「集中力がない」
「勉強や読書が長続きしない」
こんな風に悩まれている方は多いと思います。
そんな方に向けて今回は記事を書いてきます。
この記事を書いている私は、毎日読書を2時間、ブログの執筆3時間、英語の勉強1時間など、集中力を要する作業を毎日行えています。
そんな私がオススメする集中力を引き上げるアイテムを紹介していきます。
実際に全て使っているものなので、ステマなどではありません。
その点は安心してください。
ぜひ、集中力を上げたい方は、今回紹介するもの、またはそれに近いものを手に取り、日々の生産性を上げていってください。
集中力を上げる方法
まず、大前提に集中力を高めるには二つのことが必要です。
✔︎集中力を高める方法
・行動すること
・注意散漫にならないこと
簡単に言ったらこの二つをしっかりと出来ればある程度は集中ができるはずです。
そして、今回は特に注意散漫になることを防いだり、できるだけ長く集中力が持続するアイテムを紹介します。
たくさんの集中力アイテムを使った僕が思う選りすぐりの10個を並べました。
是非集中力に悩んでいる方は、最後までご覧ください。
集中力アップの最強アイテム10選
AirPods Pro
カフェや会社などの雑音が多い場所で作業する方にオススメなのがAirPods Proです。
先に一つだけ欠点を挙げるとすれば、無くしやすいところ。
それが平気なら、社会人は必ず持っておくべきアイテムだと言えます。
✔︎AirPods Proのいい点
・ノイズキャンセリング機能が最強
・快適な使い心地
・つけるだけで接続するのでストレスフリー
一度、AirPods Proを体験したら抜け出せないくらい、快適で集中力も長続きします。
耳栓
これもAir PodsProと同じような働きをしてくれます。
✔︎耳栓の良さは4つ
・作業中に周りの音をかき消してくれる
・作業中だけでなく睡眠にも良い効果が期待できる
・安くて手を出しやすい
・ドラッグストアなどどこにでも売っている
安価なものが多く手にしやすいので非常に良いと思います。
「AirPods Proはさすがに高すぎるな」
と思うのであればこっちを選びましょう。
耳栓でも十分に周りの音から注意力を奪われることはなくなります。
ソニー ヘッドホン WH-1000XM4
さらにノイズキャンセリング機能の強いものが欲しい!
そんな方にオススメなのが、ソニーのWH-1000XM4のワイヤレスヘッドホンです。
これはノイズキャンセリングの最高峰でしょう。
✔︎Sonyのヘッドホンの凄いところ
・とにかくノイキャン機能が強い
・音が綺麗
・映画なども楽しめるようになる
・つけていてかっこいい(意外と大事)
・作業に没頭できる
とにかくノイキャン機能が強いので、電車の中でも雑音を気にせず読書などができます。
そして、私がオススメな理由は単純につけていてかっこいいところです。
ただ、オススメできない部分もあります。
・値段が高い
・夏の暑い時期は蒸れてつけるのをためらう
・少し思いため長時間つけると首が痛くなる
デメリットも考慮した上で必要だなと感じる人だけ手に取っていただければと思います。
実際、私はAirPods Proをほとんど使っています。
なぜかというと、ノイキャン機能がそこまで変わらないからです。
それほどAirPods Proも凄い力を持っています。
なので、私が使うときはやる気のスイッチを入れるときです。
ヘッドホンを装着すると気分が自然と上がるので、今日は気分が乗り気じゃないなという時に使います。
ぜひ参考にしてみてください。
スタンディングデスク
スタンディングは同じ姿勢を取り続けるのを防ぐものになります。
✔︎スタンディングデスクのメリット
・同じ姿勢をとり続けるのを防ぐ
・気分転換になる
・立って作業を行うことにより集中力持続する
多くの方が、座りすぎな傾向にあります。
そして、座りすぎは健康にも、作業のパフォーマンスにも悪影響になってしまいます。
座り過ぎ研究の先端を行くオーストラリアの研究機関によると、1日に座っている時間が4時間未満の人に比べ、8〜11時間の人の死亡リスクは15%増、11時間以上だと40%増になるという報告も。
このように死亡リスクまで上がってしまいます。
そのため、積極的に取り入れたいアイテムです。
ブックスタンド
比較的に安価で取り入れやすく、さらに集中力を持続できるアイテムがブックスタンドになります。
✔︎ブックスタンドを取り入れるメリット
・姿勢が良くなる
・手が疲れなくなる
・安いため手に入れやすい
集中力を持続するためには姿勢が重要です。
そして姿勢を正す簡単な方法が目線を上げることです。
目線が下がってしまうと猫背やストレートネックの原因になり、体に痛みが出たり、呼吸が浅くなり集中力が続かなくなります。
それを解消するのがブックスタンドです。
目線をしっかりと上げることができ姿勢がよくなります。
もし読書をする方は必ず取り入れましょう。
MOFT スマホスタンド
このスマホスタンドは薄くてカードが入り、さらにスマホを縦にも横にも立てることができる最強スマホスタンドです。
実際に僕も使っているのですがめちゃめちゃ便利です。
✔︎MOFT スマホスタンドのここが良い!
・縦、横どちらもスマホを立てることができる
・カードが入るためスマホだけで決済をほぼ完結できる
・バンカーリングの役割も果たすため持つのが楽
特にYouTubeなどの動画を視聴したいときやタイマーを使っているときなどすごく役に立ちます。
またバンカーリングのような働きもしてくれるので持つ時も安定してくれます。
いろいろな面で便利なものなので、ちょっとしたことでかかってた時間がなくなり、意思決定も減るので集中力も上がっていくはずです。
Majexstand
これはノートパソコンをいじる時に姿勢を改善するためのものなります。
特にパソコンをいじっているときは姿勢が悪くなりがちです。
そこで、パソコン用のスタンドを使うことによって目線が上がり肩が下がって自然な姿勢でタイピングができると思います。
そしてこのMajextandはパソコンを使う人は全員買った方が良いと言えるものです。
これを買えば日々の生産性が上がること間違いなく、仕事の成果に結びつきます。
✔︎Majextandの良さ
・高さ調整が6段階あり自分が最適な高さにできる
・パソコンにつけるタイプでとにかく薄いため取り付けている感覚がない
・デザインがかっこいい
・簡単に取り付けられて、設置も1秒でできる
私はこれを導入してから、本当に人生が変わったと言っても過言ではありません。
目線が上がり、姿勢も良くなり、タイピングも早くなりました。
そして、この一番の良さは取り付けるタイプだということ。
パソコンスタンドは大体が取り付けタイプではないため、鞄の中がかさばりますし、忘れてしまったりします。
ですが、これはパソコンに取り付けられるのでそのようなことが一切なくなります。
ですが、
「取り付けていたら、持ち運びに支障が出るんじゃないの?」
と思うかもしれません。
ですが、硬貨より薄い1.7mmほどの厚さなので、全くつけている感がないのです。
なので、持ち運びに支障が出ることは全くありません。
私はMacbookの16インチと大きなノートパソコンを使っていますが、なんの支障もなく使えています。
せっかく紹介するのでデメリットもあげたいのですが、正直見つかりません。
それほどカッコよくスタイリッシュで使い勝手が良く、パフォーマンスも上がります。
ぜひ、普段からノートパソコンを多用する方は取り入れてみて欲しいです。
補足
滑り止めの付属品がついてくるのですが、なくても平気です。
最初はつけていたのですが、粘着でつけているだけなので、剥がれやすく私は今はつけていません。
ですが、安定してタイピングができています。
瞑想アプリ Medditopia
休憩中などに行うといい瞑想を簡単にできるようになるアプリになります。
瞑想は雑念を取り払い集中力をあげる手助けをしてくれます。
休憩中などに行うとその後の作業の効率が上がるので休憩中にスマホを触ってしまう人にオススメです。
そして、その瞑想を簡単にできるようになるのがMeditopiaというアプリです。
瞑想に興味がある方は、アプリから取り入れてみてください。
タイムロッキングコンテナ
集中力がない人の多くがスマホに依存しています。
スマホに依存してしまうと、集中力は保てません。
なぜかというと、スマホの通知がなるごとに意識がそちらにむき、気になってしまうからです。
一度気になってしまっては、作業どころではなくなってしまいます。
例えば、それが好きな人からの連絡だったらどうでしょう。。。
100%見てしまいますよね。
このようにスマホが近くにあると、集中力はガクンと落ちてしまいます。
そのスマホを強制的に封じ込めるアイテムがタイムロッキングコンテナです。
実際、私はこれを使うことによってスマホ依存を脱却しました。
少し値段は高いですが、だからこそ、せっかく買ったから使おうという気持ちになって、スマホを封じ込められます。
スマホに依存しているなと思う方はめちゃめちゃオススメです。
ヨガマット
集中力に欠かせないのが運動です。休憩中などに軽い運動をするだけでもすごく効果があります。
例えば、学生を対象にした実験で、最大心拍数の30%という負荷で10分の運動をしただけでも、被験者の脳機能が改善し、集中力や記憶力の向上が見られています。
最大心拍数の30%の運動はほぼウォーキングと変わりありません。
そして外には出たくないと言う方は、ヨガマットさえあればストレッチをしたり、軽い有酸素や自重のトレーニングができます。
僕は朝や作業の休憩中、夜のストレッチなど、1日を通して何度も多用しています。
ヨガマットは運動を手助けする安価なアイテムなので、是非取り入れてみてください。
まとめ
今回は実際に僕が使っているアイテムを紹介させていただきました。
特に一番必要不可欠で、無くなったら困るものはAir PodsProです。
家でも通勤電車でもカフェでも、どこでも集中したいときは必ず使っています。
是非参考にしてみてください。